プロフィール
HN:
リラ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
若い頃は漫画を投稿したりもしていましたが、今はそんなエネルギーはなく、ゆるいイラストを描いていきたいなあと思ってます。
当サイトはリンクフリーです。
バナーはこちら↓
当サイトはリンクフリーです。
バナーはこちら↓

登場人物
リラ(妻)

大福(夫)


大福(夫)

最新記事
(04/13)
(03/07)
(02/22)
(01/13)
(12/04)
(10/27)
(10/18)
(10/06)
(09/21)
(09/12)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
すくパラ倶楽部
★★★


ずっと洋室のベッドで就寝していたのですが、子供が生まれてから寝室を和室に変えました。
我が家は西日がキツい造りなので午前中はどちらかというと日が差さないほうです。
しかし私はそのうっすらとした朝の日差しさえ嫌です。
だんだん部屋が明るくなって、じわじわと起こされるのが不快なのです。
なので洋室で眠っていたときは遮光カーテンで部屋を真っ暗にしていました。
しかし障子にカーテンをするのは不恰好すぎるし、どうしようかなと思っていたら遮光障子というものを見つけたので買ってみました。
これが効果抜群で買って良かったなと思ったのですが、障子の良い部分を台無しにしてしまって、一体何のために和室に障子はあるんだ?という少々意味の分からない状態に・・・。
寝室としてしか使っていない和室なので常に真っ暗で良いのですが、趣は少しなくなってしまいました。
とにかく日差しを遮りたいという方にはお勧めですよ~。
マメな方は普通の障子と重ね合わせり工夫次第でデザイン性のある違った明るさにすることもできます。
私は面倒臭がりなのでベッタリ貼って真っ暗になってしまいましたが・・・。
![]() 破れない強度とでんぷん糊で貼れる特長を併せ持つ 障子”人と建具にやさしい”素材!!超強破れ... |
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
無題
遮光の障子なんてあるんですね~
障子だけだと 日の出が早いこれからの季節は
早くから明るくて寝てられないですもんね
昔住んでたマンションの和室が
丁度リラさんのお宅のような和室でしたが
障子にカーテンしてました(笑)
障子だけだと 日の出が早いこれからの季節は
早くから明るくて寝てられないですもんね
昔住んでたマンションの和室が
丁度リラさんのお宅のような和室でしたが
障子にカーテンしてました(笑)
(^o^)
障子にカーテンやっちゃいますよね。
私もそうするしかないかなぁと迷ってました。
何か他に良い方法はないのか色々探しましたよ~。
遮光障子は効果がありすぎて、昼は半分障子を開けるようにしています。(--;)
画用紙みたいな紙の間にアルミが挟んであって、がっちり遮光してくれます。
私もそうするしかないかなぁと迷ってました。
何か他に良い方法はないのか色々探しましたよ~。
遮光障子は効果がありすぎて、昼は半分障子を開けるようにしています。(--;)
画用紙みたいな紙の間にアルミが挟んであって、がっちり遮光してくれます。
色々
探してみるものですね~。
障子って色々な種類があるということを知りました。
私にセンスとマメさがあればもっと素敵にできたのかもしれませんが・・・。(^^;)
障子って色々な種類があるということを知りました。
私にセンスとマメさがあればもっと素敵にできたのかもしれませんが・・・。(^^;)
リラの本棚
↑ 左下の小さい家をクリックすると本棚全体が表示されます。
ブログ村ランキング★
メールフォーム